03-5815-6377 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
初回相談・電話相談無料
受付時間
平日 9:30~17:00

婿養子の離婚手続き

  1. 渋谷徹法律事務所 >
  2. 離婚問題に関する記事一覧 >
  3. 婿養子の離婚手続き

婿養子の離婚手続き

通常離婚をする場合には、「離婚届」を役所に提出すれば完了です。しかし婿養子になっている場合は、「離婚届」と「養子離縁届」の2つを提出しなければなりません。

養子離縁をしなければ、親子関係は存続したままです。そのため、親族の扶養義務や相続権も発生したままになってしまいます。

また、離婚届けの提出には配偶者の同意が必要ですが、養子縁組の解消には養親の同意が必要となります。そして、苗字にも注意が必要です。妻の戸籍に入っていた夫は、離縁後に元の苗字に戻ります。もっとも、養子縁組成立後から7年が経過している場合には、引き続き養親の苗字を名乗ることができます。その際、「離縁の際に称していた氏を称する届」を提出します。

このように、両者の手続きは異なるので、必要書類や記載事項をしっかり把握することが大切です。

離婚トラブルでお困りの際は、渋谷徹法律事務所までご相談ください。当事務所は、東京メトロ千駄木駅から徒歩1分、文京区に事務所を構えております。離婚トラブルのほかにも、相続トラブル、金銭・賃貸トラブル、破産・債務整理、刑事事件・少年事件、その他家事事件・民事事件など、幅広く対応させていただきます。何かお困りの際には、専門家への相談をおすすめします。弁護士が、解決へと導きます。

渋谷徹法律事務所が提供する基礎知識

  • 慰謝料

    慰謝料

    慰謝料とは、相手に与えられた精神的苦痛を金銭という形で表したものです。 離婚をお考えの方は、一度は「慰...

  • 遺言の委託について

    遺言の委託について

    遺言自体は有効でも、相続人の誰もが相続手続きを行わず、その内容が実現されない可能性があります。 そこ...

  • 土地・不動産の生前贈与

    土地・不動産の生前贈与

    土地・不動産を相続したい場合、生前贈与を行うべきか、相続を行うべきか、メリットとデメリットに気をつけな...

  • 婿養子の離婚手続き

    婿養子の離婚手続き

    通常離婚をする場合には、「離婚届」を役所に提出すれば完了です。しかし婿養子になっている場合は、「離婚届...

  • 別居中の生活費は配偶者に請求できるか

    別居中の生活費は配偶者...

    「離婚を考え、配偶者と別居状態にあるが、生活費が心もとない。請求することは可能だろうか。」 別居期間中...

  • 婚姻費用分担請求

    婚姻費用分担請求

    「婚姻費用」とは、夫婦の生活費や子供に関する費用など、結婚生活を続けていくために必要な諸費用を指す言葉...

  • 遺産分割交渉や調停

    遺産分割交渉や調停

    遺産分割協議を行うに際して、弁護士に依頼するべきかを悩まれている方もいらっしゃるでしょう。もし、次のよ...

  • 【弁護士が解説】任意売却のメリット・デメリットとは?

    【弁護士が解説】任意売...

    任意売却とは、住宅ローンの返済が滞ったときに、担保に提供している不動産を、債権者(銀行など)の合意の...

  • 代襲相続

    代襲相続

    代襲相続とは、相続の開始よりも前に、''特定の相続人''が相続放棄以外の原因(死亡・相続欠格・相続廃除...

よく検索されるキーワード

ページトップへ