土地の境界線に関するトラブルは、そう珍しいものではありません。自分の土地の上に物を置いていたら、ある日お隣さんから越境していると、苦情を言われた、そんなこともあります。また、土地の売買をする際にも、境界の区別は明確でなければなりません。
そもそも境界には、筆界と所有権界と二つのものがあります。筆界とは、その土地が法務局に初めて登記されたときにその土地の範囲を区画するものとして定められたものです。筆界は公的な区画線で、当事者の合意によって定めることはできません。一方で所有権界とは、土地の所有者の権利が及ぶ範囲を画する境界です。
筆界トラブルを解決するための手段として、「筆界特定制度」というものがあります。この制度は、土地所有者の申請に基づいて、筆界特定登記官が調査委員の意見を聞き、土地の筆界位置を特定する制度です。かかる制度を活用することで、当事者は、隣人と裁判で争うことを避けることができます。そして裁判に比べると費用の負担も少なく、早期の判断も見込めます。
境界トラブルを解決するためには、土地家屋調査士会ADRという解決方法があります。裁判ではなく、調停の話し合いで早期解決を目指します。裁判判決のように強制力はないものの、和解契約書を交わさなければならないという法的効力が生じます。
不動産トラブルでお困りの際は、渋谷徹法律事務所までご相談ください。当事務所は、東京メトロ千駄木駅から徒歩1分、文京区に事務所を構えております。不動産トラブルのほかにも、離婚トラブル、相続トラブル、金銭・賃貸トラブル、破産・債務整理、刑事事件・少年事件、その他家事事件・民事事件など、幅広く対応させていただきます。何かお困りの際には、専門家への相談をおすすめします。弁護士が、解決へと導きます。
土地の境界線に関するトラブル
渋谷徹法律事務所が提供する基礎知識
-
調停離婚
調停離婚とは、当事者の申し立てにより、家庭裁判所の家事調停によって成立する離婚を指します。 たとえ離...
-
賃料増額請求|要件や具...
■賃料増額請求とは 不動産(土地・建物)をめぐっては、多種多様なトラブルが発生します。 特に、身近なト...
-
子供の養育費
「養育費」とは、子供を監護・教育するために必要な費用のことを指す言葉です。 具体的には、生活に必要な経...
-
賃借人が名義貸しをして...
マンションやアパートなど、不動産を貸すときに注意すべきなのが、「名義貸し」です。 名義貸しとは、他人に...
-
遺留分放棄の手続き方法
遺留分とは、一定の相続人のために、相続に際して法律上取得することが最低限保証されている遺産の一定の割合...
-
公正証書遺言がある場合...
被相続人が公正証書遺言を残しており、その内容が遺留分を侵害している場合、どのように対処すればよいので...
-
借地権は相続放棄出来るのか
借地権を相続放棄することができるのでしょうか。この問いに答えるためにはまず①借地権とはどのような権利か...
-
別居中の生活費は配偶者...
「離婚を考え、配偶者と別居状態にあるが、生活費が心もとない。請求することは可能だろうか。」 別居期間中...
-
遺言書発見から遺言執行の流れ
遺言が残されている場合には、その内容に従って相続を行います。遺言は、被相続人の生前最後の意思表示です。...