03-5815-6377 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
初回相談・電話相談無料
受付時間
平日 9:30~17:00

相続財産調査

  1. 渋谷徹法律事務所 >
  2. 相続に関する記事一覧 >
  3. 相続財産調査

相続財産調査

相続が開始した際、誰が相続人であるかの調査(相続人調査)を行うと同時に、相続財産の調査もしなければなりません。

相続財産には、不動産や預貯金などのプラスの財産だけでなく、連帯債務や借金などのマイナスの財産も含まれます。万が一、マイナス財産がプラスの財産を上回るという債務超過の場合、このまま相続してしまうと相続人がその差額分だけ負担することになります。

そのため、このような場合は相続人は相続放棄や限定承認を検討することになりますが、相続が開始し、自分が相続人であることを知ったときから3ヶ月以内に手続をしなければなりません(民法915条1項)。もし相続放棄や限定承認をしないまま3ヶ月が過ぎると、単純承認(相続財産をそのまま受け継ぐこと)することになるので注意が必要です(民法921条2号)。

また、債務超過でない場合でも、財産をきちんと把握しておかないと、相続人同士での話し合い(遺産分割協議)に支障をきたします。話し合いの後に新たな財産が見つかるようなことがあった場合、改めて話し合いをしなければなりません。

よって、相続が開始した際は、迅速かつ丁寧に相続財産の調査を行う必要があるでしょう。また、後々の手間や面倒を起こさないためにも、被相続人の財産をきちんと把握し、財産目録などにまとめておくことは、とても大切なことです。

被相続人に資産が多い場合は調べるだけでも大変ではありますが、後々のトラブルを避けるため、しっかり行いましょう。


渋谷徹法律事務所は、文京区をはじめとする都内を中心に、全国各地の相続問題に関するご相談を承っております。
「相続財産調査や相続人調査をお願いしたい」「遺産分割協議がまとまらない」「相続手続きにはどのようなものがあるのか教えてほしい」「遺言書の書き方が分からない」など様々なご相談に対応しておりますので、お一人で抱え込む前に当事務所へご相談下さい。

渋谷徹法律事務所が提供する基礎知識

  • 退去時の原状回復においてトラブルが起きた場合の対処法

    退去時の原状回復におい...

    退去時の原状回復においてトラブルが起きることは避けたいですが、時には予想よりも高額の原状回復費用を求...

  • 遺言書の効力

    遺言書の効力

    法律で定められている事項を遺言書に記載することで、法的効力が生じるものを遺言事項と言います。 多くの...

  • 賃料交渉対策

    賃料交渉対策

    入居者からの賃料増減請求は、借地借家法32条に定められた正当な権利です。 (借地借家法32条1項 建...

  • 遺留分放棄の手続き方法

    遺留分放棄の手続き方法

    遺留分とは、一定の相続人のために、相続に際して法律上取得することが最低限保証されている遺産の一定の割合...

  • 親権と監護権

    親権と監護権

    子供の親権は、主に3つの権利・義務から構成されています。 1つ目は、「未成年の子供を監護、養育する権利...

  • 審判離婚

    審判離婚

    審判離婚とは、調停離婚が不調に終わった際、家庭裁判所の審判によって行われる離婚を指します。 具体的に言...

  • 相続とは

    相続とは

    相続とは、故人が所有していた財産を、法律で定める一定の親族が引き継ぐことをいい、この時の故人を被相続人...

  • 公正証書遺言がある場合でも遺留分の請求はできる?

    公正証書遺言がある場合...

    被相続人が公正証書遺言を残しており、その内容が遺留分を侵害している場合、どのように対処すればよいので...

  • 借地権は相続放棄出来るのか

    借地権は相続放棄出来るのか

    借地権を相続放棄することができるのでしょうか。この問いに答えるためにはまず①借地権とはどのような権利か...

よく検索されるキーワード

ページトップへ