03-5815-6377 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
初回相談・電話相談無料
受付時間
平日 9:30~17:00

成年後見

  1. 渋谷徹法律事務所 >
  2. 相続に関する記事一覧 >
  3. 成年後見

成年後見

成年後見制度とは、認知症などで判断能力がない人を法律的に支援・援助するための制度です。そして、常に判断能力を失った人を成年被後見人、成年被後見人をサポートする人を成年後見人と言います。

成年後見制度は、法定後見制度と任意後見制度に分けることができます。
●法定後見制度
法定後見制度は、本人の判断能力が既に低下した後に家庭裁判所に申し立て、後見人や後見人の権限(どのような権限を持つか)を決める制度です。この後見人の選任や権限の範囲の決定を下すのは裁判所なので、成年被後見人本人が決めることはできません。

●任意後見制度
任意後見制度は、判断能力が低下する前に任意後見契約を締結して後見人を選任するという制度で、「誰を後見人にするか」や「後見人の権限はどうするか」は成年被後見人本人の意思で決めることができます。

なお、成年後見人になる資格があるのは、他人の財産を管理するのに向いていない人(未成年者や破産者など)以外であれば誰でもなることができます。


成年後見人の職務は民法で定められており、大きく分けて身上監護と財産管理の2つがあります。
●身上監護
例えば、介護サービスの契約締結や、介護保険の認定申請、住宅の確保や維持管理に関する契約締結、医療契約の締結などがあります。

●財産管理
成年被後見人の財産全体を把握し、管理や利用することです。

そして、成年後見人には、この身上監護と財産管理について、成年被後見人の意思を尊重し、その心身の状態及び生活の状況に配慮しなければならないという身上配慮義務が課せられています。

また、この職務を果たすために、成年後見人には成年被後見人が行った法律行為をなかったことにする取消権と、成年被後見人に代わって法律行為を行う包括代理権が、その権限として認められています。


渋谷徹法律事務所は、文京区をはじめとする都内を中心に、全国各地の相続問題に関するご相談を承っております。
「相続財産調査や相続人調査をお願いしたい」「遺産分割協議がまとまらない」「相続手続きにはどのようなものがあるのか教えてほしい」「遺言書の書き方が分からない」など様々なご相談に対応しておりますので、お一人で抱え込む前に当事務所へご相談下さい。

渋谷徹法律事務所が提供する基礎知識

  • 親権と監護権

    親権と監護権

    子供の親権は、主に3つの権利・義務から構成されています。 1つ目は、「未成年の子供を監護、養育する権利...

  • 任意売却・競売

    任意売却・競売

    任意売却とは、住宅ローン等の返済ができなくなってしまった場合に、売却後も住宅ローンが残ってしまう不動産...

  • 離婚時に父親が親権を獲得するには

    離婚時に父親が親権を獲...

    夫も妻もそれぞれ父親、母親として子どもを愛していればいるほど、離婚における子どもについての問題は折り合...

  • 協議離婚

    協議離婚

    協議離婚とは、夫婦が協議し、双方の合意の上で離婚することを指します。 協議離婚は、離婚届を記入して双...

  • 後見人・保佐人・補助人のそれぞれの特徴

    後見人・保佐人・補助人...

    認知機能の衰えたご家族などを法的に保護する制度である「成年後見制度」ですが、その説明には「後見人」や「...

  • 子供の養育費

    子供の養育費

    「養育費」とは、子供を監護・教育するために必要な費用のことを指す言葉です。 具体的には、生活に必要な経...

  • 遺言書の効力

    遺言書の効力

    法律で定められている事項を遺言書に記載することで、法的効力が生じるものを遺言事項と言います。 多くの...

  • 離婚後の親権者変更|15歳以上の子どもがいる場合の注意点とは

    離婚後の親権者変更|1...

    離婚後の親権者変更は、子どもの福祉に直結する重要な決定です。 特に、15歳以上の子どもがいる場合...

  • 代襲相続

    代襲相続

    代襲相続とは、相続の開始よりも前に、''特定の相続人''が相続放棄以外の原因(死亡・相続欠格・相続廃除...

よく検索されるキーワード

ページトップへ